2018/05/07
こんにちは、ひろさんきっちんです♪
餃子のタレは何をつけますか?
酢醤油ですか?
ポン酢もさっぱりして良いですね!
私のおすすめは酢黒コショウですね⤴︎
酢に黒コショウをたっぷり入れたものですが、さっぱりなのに黒コショウのパンチで、
餃子をどんどん食べられます!
ぜひ試していただきたいです。
今日はのレシピは、餃子です!
エビを使っていないのに、エビ餃子風という変わりレシピです。笑
レシピ掲載リンク先はこちら↓
ひろさんきっちん♪

料理が楽しくなりますように
ではでは〜
餃子のタレは何をつけますか?
酢醤油ですか?
ポン酢もさっぱりして良いですね!
私のおすすめは酢黒コショウですね⤴︎
酢に黒コショウをたっぷり入れたものですが、さっぱりなのに黒コショウのパンチで、
餃子をどんどん食べられます!
ぜひ試していただきたいです。
今日はのレシピは、餃子です!
エビを使っていないのに、エビ餃子風という変わりレシピです。笑
レシピ掲載リンク先はこちら↓
ひろさんきっちん♪

料理が楽しくなりますように
ではでは〜
2018/05/01
こんにちは、ひろさんきっちんです♪
GWいかがお過ごしでしょうか?
後半は天気が崩れるみたいですね。
せっかくの行楽シーズン。
お弁当を持ってお出かけ!
今回おすすめしたいレシピは、、、
冷めても柔らかい、ムネ肉の唐揚げです!
いやいや、ムネ肉なんて冷めたら、パサパサ&カチカチじゃん?
って思いますよね。笑
しかし!
ワンポイント工夫するだけで、
柔らかしっとりなんです!
そのワンポイントとは?
溶き卵に漬けるのです!
びっくりするぐらい、柔らかしっとりになりますよ♪
ぜひお試しを!
詳しいレシピ掲載リンク先↓
ひろさんきっちん♪

料理が楽しくなりますように^ ^
ではでは〜
GWいかがお過ごしでしょうか?
後半は天気が崩れるみたいですね。
せっかくの行楽シーズン。
お弁当を持ってお出かけ!
今回おすすめしたいレシピは、、、
冷めても柔らかい、ムネ肉の唐揚げです!
いやいや、ムネ肉なんて冷めたら、パサパサ&カチカチじゃん?
って思いますよね。笑
しかし!
ワンポイント工夫するだけで、
柔らかしっとりなんです!
そのワンポイントとは?
溶き卵に漬けるのです!
びっくりするぐらい、柔らかしっとりになりますよ♪
ぜひお試しを!
詳しいレシピ掲載リンク先↓
ひろさんきっちん♪

料理が楽しくなりますように^ ^
ではでは〜
2018/04/27
こんにちは、ひろさんきっちんです。
ワンポパとは?
ワンポットパスタの略です!
私が勝手に略しました。笑
ワンポットパスタとは?
お鍋orフライパン1つで、
具材の調理
麺を茹でる
ソースを作る
まで行う、お手軽&洗い物が少ないパスタの作り方です!
大人数分作るのは向いて無いですが、
少人数分ちゃちゃっと作るのに、ひじょーにおススメです♪
では、レシピの紹介です!
釜玉風パスタ
レシピ掲載リンク先はこちら↓
ひろさんきっちん♪

ぜひぜひ、お試しください♪
料理が楽しくなりますように^ ^
ではでは〜
ワンポパとは?
ワンポットパスタの略です!
私が勝手に略しました。笑
ワンポットパスタとは?
お鍋orフライパン1つで、
具材の調理
麺を茹でる
ソースを作る
まで行う、お手軽&洗い物が少ないパスタの作り方です!
大人数分作るのは向いて無いですが、
少人数分ちゃちゃっと作るのに、ひじょーにおススメです♪
では、レシピの紹介です!
釜玉風パスタ
レシピ掲載リンク先はこちら↓
ひろさんきっちん♪

ぜひぜひ、お試しください♪
料理が楽しくなりますように^ ^
ではでは〜
2018/04/23
こんにちは、ひろさんきっちんです♪
お店っぽいチャーハン食べたい。
そんな時ありませんか?
お店のは火力が違うし〜、味付けもね〜
なんて思いましたが、、、
三つのポイントを押さえれば、ほぼ失敗なしで
作れます!
Point1 早炊きでご飯を固めに
Point2 炊くときに、米に味付け
Point3 炒める時の油を多目
え?これだけ?って感じですよね笑
騙されたと思って
この方法で、ぜひお試しを!
詳しいレシピ掲載リンク先はこちら↓
ひろさんきっちん♪

料理が楽しくなりますように^ ^
ではでは〜
お店っぽいチャーハン食べたい。
そんな時ありませんか?
お店のは火力が違うし〜、味付けもね〜
なんて思いましたが、、、
三つのポイントを押さえれば、ほぼ失敗なしで
作れます!
Point1 早炊きでご飯を固めに
Point2 炊くときに、米に味付け
Point3 炒める時の油を多目
え?これだけ?って感じですよね笑
騙されたと思って
この方法で、ぜひお試しを!
詳しいレシピ掲載リンク先はこちら↓
ひろさんきっちん♪

料理が楽しくなりますように^ ^
ではでは〜
2018/04/21
こんにちは、ひろさんきっちんです♪
きのこは普段の料理に使いますか?
我が家では、地元スーパーの TURUYAさんに売っている、
カット済みしめじの
ヘビーユーザーです。笑
きのこは冷凍すると美味しくなる。らしいので、、、
買ってきて冷凍庫へドーン
調理にガサガサっと入れて
また冷凍庫へ
こんな感じで使っています。
すごい便利&カサ増し簡単。笑
では
今回は、きのこを使ったレシピ
きのこたっぷり!ペペロンチーノの紹介です!
レシピ紹介リンク先
ひろさんきっちん♪

ぜひぜひ、作ってみてください!
料理が楽しくなりますように
ではでは〜
きのこは普段の料理に使いますか?
我が家では、地元スーパーの TURUYAさんに売っている、
カット済みしめじの
ヘビーユーザーです。笑
きのこは冷凍すると美味しくなる。らしいので、、、
買ってきて冷凍庫へドーン
調理にガサガサっと入れて
また冷凍庫へ
こんな感じで使っています。
すごい便利&カサ増し簡単。笑
では
今回は、きのこを使ったレシピ
きのこたっぷり!ペペロンチーノの紹介です!
レシピ紹介リンク先
ひろさんきっちん♪

ぜひぜひ、作ってみてください!
料理が楽しくなりますように
ではでは〜