食材の切り方を変えるだけで美味しくなる!のお話。

こんにちは、ひろさんきっちんです( ゚д゚)

今日は食材を切る時の大きさについてのお話です。



よくレシピを見ると、

大きさを揃えましょう。

厚さを揃えましょう。

などなどの記載があったりしますね。



なぜ切る大きさを揃えるのか?

一つ目のポイント。


見た目がキレイ!


出来上がって皿に盛りつけた時にキレイだったら
食欲出ますもんね!


二つ目のポイント。


火の通りが揃って美味しくなる!


だいたい同じ硬さの食材なら、大きさを揃えると
同じ火の通りになって美味しくなります!

同じ人参でも、

片方がやたら柔らかくて
片方がやたら固かったら

美味しく感じなくなってしまいますね。


さらにワンポイント!

味のしみにくい食材は少し小さめに切りましょう!


これは、なかなか盲点じゃないですか?

肉じゃがなどの時に、しらたきやつきこんが
大きい板こんだったら、食感がジャマになってしまいます。


つい先日、失敗しました。笑

食べ応え出るでしょ!っと大きく切ったこんにゃく。

まぁ家族に不評、不評。泣


まとめ

こんな感じで、

食材を切る。

ひとつとっても、味に変化があったりするんですよね。
不思議ですね。

ぜひ料理を作る時に、材料の大きさを気にしてみてください。


今日は、こんなところで〜

不評だったレシピの写真。笑
(味は美味しいんですよ!)



簡単♪薄味♪美味しい♪がモットーの
私がレシピ連載しているブログのリンク先です♪↓
ひろさんきっちん♪



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
今日からブログを再開
料理で困っている事。
レシピを考えてもらいたい方っていますか?
大丈夫!?ほんと「雪」が降らない、、、
「ひろさんきっちん」のあらためての紹介のお話。
本日会社を退職しました!
同じカテゴリー(雑記)の記事
 今日からブログを再開 (2019-02-25 17:59)
 料理で困っている事。 (2019-02-10 20:19)
 レシピを考えてもらいたい方っていますか? (2019-01-31 19:19)
 大丈夫!?ほんと「雪」が降らない、、、 (2019-01-24 19:11)
 「ひろさんきっちん」のあらためての紹介のお話。 (2018-12-14 10:14)
 本日会社を退職しました! (2018-12-11 15:48)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ひろさんきっちん
ひろさんきっちん
32歳二児のパパがふと思い立った夢を目指します!

レシピは基本うす味、砂糖なしで作っています。
好みに調節してくださいね♪