TSURUYAさんの 信州ヨーグルト はちみつ入り。長野県おみやげにオススメの一品
2018/09/22
こんにちは、ひろさんきっちんです( ゚д゚)
地元スーパーのTSURUYAさん大好き料理研究家(自称)が
ぜひとも長野県おみやげにオススメしたい
一品を紹介したいと思います。
まずは私のTSURUYAさん好きレベルをささっと紹介!
どんだけTSURUYAさんが好きか?
売り物の位置をほとんど把握しています。
友人に聞かれた時など、即座に場所を教えられます。
棚卸しに役にたつかもしれません。
ご用があったらお呼びください。笑
では、本題にいきましょう。
信州ヨーグルト はちみつ入りの紹介です

みなさん食べたことがありますか?
これ、ほんとうに美味しいです!
・味の感想
見た目は普通のヨーグルトです。
食べた瞬間は、ヨーグルトのいい風味がします。
酸味が少しだけ舌の上を通り過ぎると
ほんの〜りやさしいはちみつの味が口に残ります。
飲み込んだ後のはちみつの香りと
ヨーグルトの酸味が余韻を楽しませてくれます!
・さらにおいしく感じるPoint
ヨーグルトが濃いんです。
普段のヨーグルトはタンパク質の量が3g前後(100g中)なのに
このヨーグルトは4.2gもあるんです。
タンパク質分が多いということは
食感が濃くなっているということです。
数値を見ても分かる通り、かなりこだわって商品開発されていると感じました。
まとめ
ぜひTSURUYAさんに行って買ってみてください!
お値段も150円前後でお手頃です。
ヨーグルトコーナーにあります。

もう一回写真を貼ります。パッケージを覚えてください。笑
県外から旅行に来た方に、ぜひオススメしたい一品です。
長野県民の方も食べてみてくださいね。
これをお土産で買って行ったら、好感度が爆上げですよ!
私の記事で、少しでも知ってもらえたらと願っています。
では、今日はこんなところで〜
簡単♪薄味♪美味しい♪がモットーの
私がレシピ連載しているブログのリンク先です♪↓
ひろさんきっちん♪
地元スーパーのTSURUYAさん大好き料理研究家(自称)が
ぜひとも長野県おみやげにオススメしたい
一品を紹介したいと思います。
まずは私のTSURUYAさん好きレベルをささっと紹介!
どんだけTSURUYAさんが好きか?
売り物の位置をほとんど把握しています。
友人に聞かれた時など、即座に場所を教えられます。
棚卸しに役にたつかもしれません。
ご用があったらお呼びください。笑
では、本題にいきましょう。
信州ヨーグルト はちみつ入りの紹介です

みなさん食べたことがありますか?
これ、ほんとうに美味しいです!
・味の感想
見た目は普通のヨーグルトです。
食べた瞬間は、ヨーグルトのいい風味がします。
酸味が少しだけ舌の上を通り過ぎると
ほんの〜りやさしいはちみつの味が口に残ります。
飲み込んだ後のはちみつの香りと
ヨーグルトの酸味が余韻を楽しませてくれます!
・さらにおいしく感じるPoint
ヨーグルトが濃いんです。
普段のヨーグルトはタンパク質の量が3g前後(100g中)なのに
このヨーグルトは4.2gもあるんです。
タンパク質分が多いということは
食感が濃くなっているということです。
数値を見ても分かる通り、かなりこだわって商品開発されていると感じました。
まとめ
ぜひTSURUYAさんに行って買ってみてください!
お値段も150円前後でお手頃です。
ヨーグルトコーナーにあります。

もう一回写真を貼ります。パッケージを覚えてください。笑
県外から旅行に来た方に、ぜひオススメしたい一品です。
長野県民の方も食べてみてくださいね。
これをお土産で買って行ったら、好感度が爆上げですよ!
私の記事で、少しでも知ってもらえたらと願っています。
では、今日はこんなところで〜
簡単♪薄味♪美味しい♪がモットーの
私がレシピ連載しているブログのリンク先です♪↓
ひろさんきっちん♪
この記事へのコメント
はじめまして!
宮田村で活動しています、ふれあいフリマ実行委員会です。
たまたまブログを見せていただきました。
写真がきれい!!
すごく美味しそう!!
また遊びにきます。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会
at 2018年09月23日 08:20