こんにちは、ひろさんきっちんです( ゚д゚)

今日は鳥もも肉の下ごしらえのお話です。


鳥もも肉といえば唐揚げですかね!
みんな大好きな料理だと思います。

この唐揚げや鳥もも肉を使った料理を
ちょっとした工夫で、より美味しくできるのです!

簡単な方法なのでご紹介しますね。




鳥もも肉の余分な脂肪を取ってみよう!


鳥もも肉を扱うときに、皮の裏や肉のはじに
プヨプヨした黄色いかたまりをみたことありませんか?

あれが鳥もも肉の脂肪なんです!

写真をみてみてください。
肉の写真なのでみたくない人はさっと下に送ってくださいね。




なぜ取った方がいいのか?


出来上がりの臭みが変わってくるんです!


しっかり取った唐揚げと、そのままの唐揚げでは


下処理をした方が、上品な鶏肉の香りがします。

下処理をしなかった方は、鶏肉の嫌な臭みが残っていますね。


私が少し鶏肉が苦手なのもあるんですが、

はっきりと違いがわかります。


先ほどの写真のような脂肪をしっかり取って
唐揚げを作ってみてください。

味の違いにびっくりすると思いますよ!


まとめ


脂肪をしっかり取ると出来上がりの臭みが減ります。

鳥もも肉料理がより美味しくなります。


唐揚げだけでなくカレーや焼き鳥でも
応用が効くのでぜひ試してみてください!

では、今日はこんなところで〜

簡単♪薄味♪美味しい♪がモットーの
私がレシピ連載しているブログのリンク先です♪↓
ひろさんきっちん♪



< 2018年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ひろさんきっちん
ひろさんきっちん
32歳二児のパパがふと思い立った夢を目指します!

レシピは基本うす味、砂糖なしで作っています。
好みに調節してくださいね♪